かたおかみさお先生の「社内探偵」。第9巻(最新刊)のあらすじをネタバレします!
「社内探偵」は、会社内でありがちなモヤモヤする出来事や、ドロドロした出来事を主人公の人事部・久我ありさが暴いていきます。
職場の人間関係にモヤモヤしている人はスカッとできるかも!?(笑)
第9巻はある女子社員の不正昇進の話になります。ネタバレお楽しみください。
▼お得に画付きで読むならU-NEXTがおススメです▼
【社内探偵】最新刊第9巻ネタバレ!
チェック柄のノート
久我は高井のことを三屋部長に報告。
すると三屋部長は「町上にも話を聞く」と言います。
その手には、誰かが異動させられるときに持ち出すと言われる”チェック柄のノート”が。。。
自分の報告が悪かったせいで町上が異動になるのでは...と久我は不安になります。
三屋部長との話が終わり、デスクに戻ってきた町上に久我は直接聞いてみました。
結果は、単純に高井のことを聞かれただけ、ということで胸をなでおろす久我。
自分が異動するのかと思って心配してくれたのかと、町上はにやにやしています。
久我は、鬱陶しいところもあるが、ずっと一緒に頑張ってきた仲間だから当たり前だと答えます。
久我は「町上が嘘の情報を流した可能性もある」と三屋部長が言っていたことを思い出し、町上に「嘘をついていないよね?」と聞きます。
町上は真剣な表情でに久我を見つめると、「嘘はついていない」と答えるのでした。
久我は町上のいうことを信じ、「高井に聞いてみよう」と立ち上がります。
高井が加担していた社内事情とは...
久我はすぐに高井を会議室に呼んできました。
高井は、「定例会議の前にやりたいことがあるのに..」と迷惑そうです。
久我は、ストレートに飯田の不正昇進について、高井に切り込みます。
高井は「飯田の昇進を人事で承認しただろう」と久我に聞かれると、「自分は加担していない」と否定。
「誰が承認したのか」と問いただす久我ですが、高井は口を割りません。
そこで久我は、高井が加担しているのは半澤専務と一之江課長の不倫のことかと突っ込むと高井は焦りながら「関係ない」と否定します。
社長の奥さんでもある一之江課長が半澤専務と不倫していることを久我は掴んでおり、その不倫の隠ぺい工作に高井が関わっていることを久我は知っていたのです。
隣で聞いていた町上も、社長の妻である一之江が半澤専務と不倫しているなんてと驚いています。
高井は、たまたま一之江課長と半澤専務が一緒にいるところに遭遇してしまい脅されていたと言います。
つまり、飯田の不正昇進に高井は関係していないようです。
いったい誰が飯田の不正昇進に関与しているのか....久我は黙り込んでいます。
不正昇進に関与しているのは、まさかの...!?
すると高井が、「部員が承認できることは上長も承認ができる...」と言い出します。
つまり、不正昇進に関与しているのが三屋部長である可能性を示唆したのです。
これは久我も頭の片隅にあったことで、でも認めたくなかったことなのです。。。
一方...
飯田は一之江課長からの意地悪でテレアポの仕事を大量に押し付けられていました。
しかも自分のデスクではなく、ミーティングルームで仕事をさせられています。
そこに通りかかった松原と林。
飯田の状況を知った二人は、一之江課長のいじめだということに気づき、飯田の仕事を手伝うと言います。
林は、一人でやるのは無理なノルマなのに頑張っている飯田を見直したと言います。
1000件のテレアポが、松原と林のおかげで418件終わりました。
「何かあったら連絡して」と飯田に優しい言葉をかける松原。
飯田は松原に感謝の言葉を返します。
松原は困ったときはお互い様だと笑います。
飯田と別れた後、林は松原に「どうして飯田に優しいのか?」と尋ねます。
松原は、飯田をちゃんと教育できていなかったことを悔やんでたのでした。
結果的に飯田を追い出す形になってしまって、松原は気になっていたのです。
不倫の馴れ初め
飯田は、本気で教育しようとしてくれた松原の姿から、入社当時のことを思い出していました。
飯田が入社した時、典型的な「やる気がない若い女性社員」だった飯田に、熱心に指導をしていた若林。
父親がいなかった飯田は、年上の男性に惹かれるところがありました。
2人が残業をした帰り道で、互いの身の上話を話し合ったことから、交際に発展した飯田と若林。
ある日、一緒にいるときに聞いていたラジオで、竹之丞が言っていた「自分のために動いてくれる人は貴重だからそういう人を大切にしないといけない」という言葉に、
「本当にそうなんだよな」と若林がつぶやいていたことを飯田は思い出します。
"困ったときはお互い様"
飯田は、今回自分のために動いてくれた松原のことが気になっていたのでした。
若林になにが!?
松原たちがいなくなった後、一之江課長の部下が飯田のところへやってきました。
「若林は何をしたのか」と飯田に聞く。
何のことかわからず、「何も知らない」という飯田ですが、一之江課長の部下は「周りが噂しまくっているから本当のことははっきり言った方が良い」と言ってきます。
飯田は、冷たくあしらおうとしますが、若林がクビらしいという話を聞いて、驚くのでした。
【社内探偵】を無料で読むには?
ぶりっ子女子社員に
キツく当たってしまったことを反省し
和解のため食事に誘うも…
またもや問題発生で?!https://t.co/HzIOzv1IgC
「社内探偵」1/3#女性漫画 #漫画 #試し読み #めちゃコミ #めちゃ犬 #PR pic.twitter.com/Jnf3yg5LU8— めちゃコミック@女性向け漫画紹介【公式】 (@mechacomicPRgr) September 18, 2020
『社内探偵』を無料で読むには、music.jpやU-NEXTの動画配信サービスや、まんが王国のような電子図書サイトがおススメ!
間違っても星のロミや漫画村のような違法サイトに手を出すのはやめておきましょうね^^
動画配信サービスや電子書籍サービスなら、1話を試し読みで読ませてくれるサイトも多いので、お得です♪
現在、まんが王国では『社内探偵』の第1巻を試し読みできます!
第2巻以降を無料で読むなら、music.jpやU-NEXTがおススメです!
サービス名 | 特典・ポイント |
music.jp |
30日お試し無料で600円分のポイントがもらえる。(動画は1500円分)10%のポイント還元。 |
U-NEXTで読む | 31日間お試し無料で600円分のポイントがもらえる。継続で毎月1200円分のポイント付与。最大40%ポイント還元。 |
まんが王国で読む | 会員登録無料で登録すると半額クーポンが必ずもらえる。ポイント還元や来店ポイント付与あり。期間限定で無料作品、特価作品が増えることも。 |
『社内探偵』は各サイトで220円(2020/9/24現在)で販売されていますが、music.jpやU-NEXTは無料お試し登録で600ポイント(1ポイント=1円)がもらえるので、ポイントを使って2冊は読むことができます。
動画配信サービスは月額制ですが、初回は無料でお試しができるので無料期間中に解約をすればお金はかかりません。
でも、付与されたポイントはそのままもらえるので、ポイントを使って好きな漫画を読むことができます♪

もちろん、あります。
特におススメの動画配信サービスは『U-NEXT』です!
「社内探偵」はもちろん、「ミステリと言う勿れ」や「7SEEDS」など、人気漫画の配信されている数が多い!
☆U-NEXTが断然オススメの理由☆
☆U-NEXTは、130,000 本以上の動画が配信されていて、 その中でも無料で視聴可能なのが、約80,000本!
31日間の無料期間中に 80,000 本以上の動画が好きなだけ見放題って 普通に考えたらめちゃくちゃ熱いサービスですよね。
☆配信ジャンルは、・洋画 ・邦画 ・海外ドラマ・韓流・アジアドラマ ・国内ドラマ ・アニメ ・子供向け作品 ・ドキュメンタリー ・音楽・アイドル番組 ・バラエティ ・その他(アダルト作品) と、めちゃくちゃ多い!
おそらく、現在ある VOD サービスの中でもトップクラスの 取り扱いジャンルだと言えます。
☆書籍・漫画・ラノベの合計配信数は、320,000 冊以上。
さらに、雑誌は70誌以上が読み放題♪
☆U-NEXTの登録方法と解約方法の解説☆
U-NEXTの登録と解約は、全く難しくありません。
詳しく解説している記事がありますので、参考にしてみてください ▼
-
-
U-NEXTの無料トライアルを間違えずに登録する方法と解約する方法
U-NEXTの31日間無料トライアルって、とってもありがたいサービス! でも、「登録の仕方わかるかな~」「登録の方法がよくわからない」と不安だったり、「登録してみたけれど完了メールが届かない」なんて、 ...
続きを見る
【社内探偵】第9巻感想
『社内探偵』第9巻のネタバレはいかがでしたか?
三屋部長の「チェック柄のノート」...恐ろしいですね。
町上との話では異動の話は出なかったようですが、三屋部長は異動の材料になる情報収集の時に、このノートを使ってるんでしょうかね?
それに、
飯田と若林の不倫には、意外にもちょっとピュアな(?)馴れ初めがあったんですね。
結構、世の中の上司と部下の社内不倫って、こういういきさつも多いのかもしれませんね。
しかし、一之江課長と半澤専務の不倫。。。。
人事部は、久我ありさは、どう動くんでしょうかね?
この不倫に利用されている高井もなんだかかわいそうですが、そういうところでもうまく立ち回れるのが、”できる会社員”ということになるんでしょうか。
この巻でまだ未解決なのが、飯田の不正昇進問題。
本当に三屋部長が絡んでいるのか!?
このお楽しみは10巻で^^