月刊フラワーズで連載されている田村由美先生の「ミステリと言う勿れ(なかれ)」。
ミステリ好きに人気の「ミステリと言うなかれ」第4巻をネタバレします!
ネタバレを読んで面白いと思ったら、第4巻もぜひ画付きでも読んでみてくださいね♪
"このマンガがすごい2020"で第4位&マンガ大賞2020にもノミネートされたこの作品。
お得に画付きで読むならU-NEXTがおススメです!
『ミステリと言う勿れ』全巻ネタバレ! | ||
第1巻 | 第2巻 | 第3巻 |
第4巻 | 第5巻 | 第6巻 |
【ミステリと言う勿れ】第4巻ネタバレ!
田村由美先生の『ミステリと言う勿れ』4巻。
僕は常々思うんです。
闘病って言うけど、病に負けたから死ぬんじゃないって。一生懸命に、生をまっとうしたのだから、その人の人生は最後まで負けてなんかない! pic.twitter.com/d7QQPOg6o1
— 高橋慶舟 (@TAKAHASHIKEISHU) December 12, 2019
殺すのが早すぎた
当主は、汐路の親たちが何か言い残しているのではないかと思い、その子供たちに遺産相続争いを仕掛けた。
わかりやすいヒントを置いて、親達が調べたルートを辿らせようとした、整は自分の推理を話します。
整は、朝晴が進行を促す発言をしていたことも指摘します。
整の指摘に「フ―――ッ」っと大きくため息をつく朝晴。
「4人乗ってると思わなかったんですよ。」
汐路の父と新音の母を殺そうした、他の弟妹は殺すつもりはなかった....朝晴は白状しました。
そして、実は汐路のおかげで父の動きを全て知ることができたと言います。
幼い汐路は、何気なく父の行動を朝晴に話していたのです。
"わたしのせいでパパは殺されてしまった..."
汐路は大粒の涙をこぼします。
「あなたのせいじゃないです。」
「100%、完全に!彼のせいです。」
整は汐路のせいじゃないと強調します。
車坂と真壁が来て、真相は確実なものに変わっていきます。
「鬼の集」を書いた宝田完次を殺したのは、実は車坂と真壁でした。
完次は、幸長の従兄弟で天パの持ち主だったのです。
彼の死因は自殺…しかし実際は車坂が完次にムリヤリ酒を飲ませ、心肺停止状態にしたのでした。
朝晴、車坂と真壁の3人は警察に連行されます。
それでも朝晴は、これまでの歴史でみんなやってきたことだから犯罪者ではないと主張しています。
整は、本当の子孫の人に会いに行こうと言います。
USBメモリは玄関においてあった大きなアメジストの中にが隠されていました。
アルバムに挟まっていた汐路が書いた“秘密の花園”
半分がピンクで、半分が紫に塗られている絵が隠し場所のヒントだったのです。
みんなで子孫の家に行くと、そこは石のアクセサリーを作っているお店でした。
部屋の中には2体の人形が飾られていて、1体は長女が受け継ぐことになっている朝顔の人形...
もう1体は、汐路の父達が届けた人形でした。
汐路の父達はこんなバカなことは自分たちの代で終わらせるという固い決意を、笑って話していたと長女である女性が教えてくれました。
そして、頼まれていたブレスレットを4人にそれぞれに渡すのでした。
ブレスレットに使われてた石は、親たちが子供のことを考えて選んだ石でした。
整が東京に帰る日。
遠くで汐路が「東京帰ったら遊びに行く」と叫んでいます。
整は「もう結構!」と新幹線に乗り込むのでした。
雨は俎上に降る
雨の日、
整はポテトサラダを食べに行こうと道を歩いています。
すると、河川沿いでずぶ濡れになっている一人の男性が。
男性は「山賊の歌」を歌っていました。
しかし、なぜこの歌を思い出したのか分からないと言います。
整は、とりあえず屋根のあるところに男性を連れていきます。
なぜか男性は時間を気にしています。
整は男性に待ち合わせか何かかと尋ねますが、男性はなぜここにいるのか、家がどこかも分からないと言います。
整はうんちくを語りだしますが、男性はすべて爆弾の話に繋げます。
そして毎回、「爆弾?」と反応すると時計を見ていました。
整は、男性の付けている腕時計が30分進んでいることに気づきます。
男性は小さい時に遅刻ばかりしていて、先生にそうしろと言われたと言います。
そして、今日も地下鉄でどこかに行こうとしていたと話します...
整は脳出血だったらマズいと思い、病院に行こうと言いますが、
男性は話していたら思い出せる気がすると言い、行くのを拒みます。
しかたなく整は子供の頃の覚えている話をしてくれるように言います。
男性が歌っていた「山賊の歌」は小学校4年の時に先生が教えてくれたそうです。
クラスになじめなかった男性をいろんなところに連れて行ってくれたとのこと。
しかし、それがバレたことで先生は別の学校に飛ばされ、男性は嫌がらせを受けたと言います。
少しづつ蘇る男性の記憶。
そして急に三好達治の「乳母車」の詩を詠み始めると、中学の時、母が亡くなったことを思い出しました。
実は小学生の時の先生は、男性の実の母親だったのです。
男性の指輪のマークが整の目に留まりました。
それに気づいた男性は、指輪と時計を見て、「どこかに、爆弾を仕掛けたような気がする...」と言うのです。
整は「なぜ?」「どんな爆弾?」と聞きますが、男性はとぼけます。
その様子を見て整は「すべて思い出したのですね」と言いました。
男性はとぼけ続けますが、整は男性が三角形を指でなぞっている所を見て、爆弾を仕掛けた場所が分かったと言います。
男性はずっと「3」の話ばかりしており、指ではいつも三角形に描いている。
東京の地下鉄3号線は銀座線。
また、男性が話していた詩や歌から、爆弾を仕掛けた場所は母校である中学校と推測します。
そこに、地元の警察がこの辺で事故があったと報告を受けてやってきました。
男性は車にはねられており、そのショックで記憶が飛んでいたのでした。
男性を見送っているときに、遠くからスマホの音が聞こえます。
整は男性のスマホだと思い、拾おうとしますが、滑って転んでしまいました。
ばちあたり夜話
土手で足を滑らせて転んでしまった整は、2日間入院することになりました。
すると、整にお見舞いのブリザーブドフラワーが届きます。
差出人はガロ!
整が、また何か入っているかもしれないと箱の中を探ったところ、指輪が入っていました。
指輪には射手座のマークが刻まれています。
ふと、土手で出会った男性も牡羊座のマークの指輪をしていたことを整は思い出しました。
そして指輪の形は違うけど、何か関係あるのかな...と考えるのでした。
就寝の時間となり、整は隣の音に気付いて仕切りを開けると老人が本を読んでいます。
牛田悟郎と名乗る老人は、「自省録」という本を読んでいました。
入院している女の子からもらったと言います。
整を病院に連れてきたのは刑事だということを牛田は知っていて、自分も昔刑事だったと言い、20年ほどの前の未解決事件の話をしてくれました。
その事件は、売春を生業としている女性が次々に殺害された事件で、犯人は刑務所に出入りを繰り返している羽喰玄人という人物でした。
ある日、一人の女性から狙われているので保護してほしいとの依頼が警察に入ります。
牛田は指定された時間と場所に向かったのですが、10分遅れてしまいました。
慌てて向かうと女性は既に殺されており、当時相棒だった霜鳥は重症を負っていました。
そして、それきり羽喰は現われなくなったというのです。
整は、牛田になぜ遅れたのかを聞くと、空き巣にやられていたと言います。
更に整は霜鳥が犯人だった可能性を検証したかと聞きます。
すると、牛田は観念したように、羽喰の車の中を調査した時に霜鳥のボールペンを見つけたと話しました。
その後は、独自に調査し、霜鳥とその女性が関係をもっていたことがわかります。
しかしその事を誰にも話せずにいました。
20年たった今も、そのボールペンと独自に調べた調査内容を持っていると言います。
しかし、死期が近づいたところで、今でもお見舞いに来てくれる霜鳥を見てやっと決心がついと言います。
朝、整が目を覚めると牛田の姿はありませんでした。
なんと先日の朝に亡くなられたといいます。
しかし、整が牛田と話したのは、その日の夜...
整は冷たい汗をかいています。
そこに、霜鳥がやって来て牛田が寝ていたベッドを見ていると、警察が入ってきました。
牛田は亡くなる前、警察に証拠品を提出していたのです。
羽喰玄人は人骨となって霜鳥の別荘の花壇から出てきたと警察が言います。
霜鳥が警察に連行された後、牛田のベッドに置かれていた「自省録」を、整は手に取りました。
暖かいのか温かいのか
明日が退院の日となった整。
病院内を歩いていると、掲示板の張り紙に目を留めます。
そして、どの張り紙も漢字が一文字ずつ違うことに気づき、不思議に思います。
その後、病院の食堂で食事をしている間も張り紙の漢字間違いが気になってしまい、整はもう一度掲示板を見に行きます。
そして、間違った感じを正しい漢字に直してみると「温室・三時・招待」という文字が見えてきました。
整は思います。
「まさかガロ?...」
そう察した整は三時に病院の温室に言ってみました。
温室にはたくさんの植物が展示されており、それぞれに名札が付けてありましたが、
その中に「夕映え」という名札が落ちていました。
整は名札を元に場所に戻すと、その植木鉢は少し傾いています。
何かが植木鉢の下にあると探ってみると、なぜか鍵が置いてあったのです。
「誰かがメッセージを送っている気がする...」
そう思いつつ、鍵を使って奥の部屋を覗いてみると、そおの床には「51-7-16」のような謎の数字の組み合わせがいくつもあります。
「なにこれ?...]
と思いながら整はその数字を写真に収めます。
そこに管理人の女性が入ってきて、整は追い出されてしまいました。
病室に戻った整は、追い出される際、管理人の女性から「いやらしい」と言われたことにショックを受けていました。
気分を変えて、心を落ち着かせようと「自省録」を読んでいると、ページ数の数字が気になりだしました。
温室の床の数字を思い出します。
「51-7-16」を51ページ7行目16文字目...というような解釈で文字をつないでいくと...
「夜 三時 もどって 来るがよい」という言葉につながったのです。
暗号の通り、夜の三時にまた温室に向かう整。
そこには昼間と同じように、床に謎の数字があります。
解読すると「正面右奥大きな鉢の土の中を見よ」となります。
整は恐る恐る鉢の土を掘ってみました。
すると、中からは大きなバッグが出てきました。
その時、管理人がやって来ました。
管理人はバッグを見て驚愕しています。
そのバッグは、入退院を繰り返している宗像さんというおばあさんが、娘のために買ったバッグだと言うのです。
管理人と宗像さんは仲が良く、温室にもよく来てくれていたとのことで、その時にバッグを買ったという話を聞いたのだそうです。
でも、宗像さんが亡くなられても娘は来ず、処分されるのが嫌だった管理人は持ってきてしまったのでした。
管理人がバッグを開けてみると、たくさんお金が入っていて、罪を犯したことに気付き、鉢の中に隠したと言うのです。
整は全く手をつけられていないバッグを見て、中身をしっかり確認したほうがよいと言います。
管理人は恐る恐る中を見ると一通の手紙が...
なんと宛名には管理人である「梅津真波」の名前が書かれていました。
手紙には、宗像さんはこのバッグが娘に渡らないことをわかっていて、真波に使ってほしくて買ったものだと書いてあったのです。
バッグの問題が解決したところで、そこに誰かが立っていることに気づきます。
ふと見ると、そこには直毛の女性がいました。
女性の名は、「ライカ」
張り紙の間違えた漢字も、謎の数字も...実はすべて彼女の仕業だったのです。
そして、亡くなった牛田に「自省録」をあげたのも彼女でした。
彼女は、「明日昼三時この場所で」と、暗号の数字で伝えると立ち去っていきました。
【ミステリと言う勿れ】無料で読むには?
ミステリと言うなかれ #Peing #質問箱 https://t.co/lLkCh0WmMk
— 神奈川大学茶道研究部 (@jindaiR2sadou) June 23, 2020
「ミステリと言う勿れ」は月刊フラワーズに連載されているので、最新話は月刊フラワーズで読むことができます。
単行本も配信されているので、まとめて読むなら単行本!
動画配信サービスや電子書籍サービスなら、1話を試し読みで読ませてくれるサイトも多いので、お得です♪
なるべくお得に漫画を読みたい!という時は、以下の動画配信サービスや電子書籍サービスを利用するのがおすすめです。
サービス名 | 特典・ポイント |
FODプレミアムで読む | 2週間無料トライアルで最大900円分のポイントがもらえる。電子書籍購入で20%のポイント還元。 |
music.jpで読む | 30日お試し無料で600円分のポイントがもらえる。(動画は1500円分)10%のポイント還元。 |
U-NEXTで読む | 31日間お試し無料で600円分のポイントがもらえる。継続で毎月1200円分のポイント付与。最大40%ポイント還元。 |
まんが王国で読む | 会員登録無料で登録すると半額クーポンが必ずもらえる。ポイント還元や来店ポイント付与あり。期間限定で無料作品、特価作品が増えることも。 |
動画配信サービスは月額制ですが、初回は無料でお試しができるので無料期間中に解約をすればお金はかかりません。
でも、付与されたポイントはそのままもらえるので、ポイントを使って好きな漫画を読むことができます♪

あります。
特におススメの動画配信サービスは『U-NEXT』です!
「ミステリと言う勿れ」はもちろん、「7SEEDS」など、配信されている数が多い!
もちろん「月刊フラワーズ」で最新話も読めちゃいます。
☆U-NEXTが断然オススメの理由☆
☆U-NEXTは、130,000 本以上の動画が配信されていて、 その中でも無料で視聴可能なのが、約80,000本!
31日間の無料期間中に 80,000 本以上の動画が好きなだけ見放題って 普通に考えたらめちゃくちゃ熱いサービスですよね。
☆配信ジャンルは、・洋画 ・邦画 ・海外ドラマ・韓流・アジアドラマ ・国内ドラマ ・アニメ ・子供向け作品 ・ドキュメンタリー ・音楽・アイドル番組 ・バラエティ ・その他(アダルト作品) と、めちゃくちゃ多い!
おそらく、現在ある VOD サービスの中でもトップクラスの 取り扱いジャンルだと言えます。
☆書籍・漫画・ラノベの合計配信数は、320,000 冊以上。
さらに、雑誌は70誌以上が読み放題♪
しかも、U-NEXTは、以下の理由で継続率も高いんです。
☑毎月1200円分のポイントがもらえて、翌月にも繰り越せる。
☑ポイントの有効期限は90日間
☑映画の割引チケットにも使える。
☑レンタルにわざわざ行く必要がなくなる
☆U-NEXTの登録方法と解約方法の解説☆
U-NEXTの登録と解約は、全く難しくありません。
詳しく解説している記事がありますので、参考にしてみてください。
☞ 関連記事:U-NEXTの無料トライアルを間違えずに登録する方法と解約する方法
【ミステリと言う勿れ】第4巻感想
無料読みでたまたま田村由美さんの『ミステリと言う勿れ』を読んですごく続きが気になったので書店に買いに行ったら“全6巻“って書いてるから大人買いしてきたのに全然話続くんですけどщ(゚д゚щ)
最新、7巻は9月10日発売って
マジ、焦ったわ〜
めっちゃ面白いから是非とも完結して欲しいから pic.twitter.com/es7cVmf5lm— Kyou (@kyou_shona) August 5, 2020
極上のミステリー漫画『ミステリと言う勿れ』第4巻ネタバレはいかがでしたか?
狩集家の謎も無事解決し、相続争いも一件落着。
広島を後にした整でしたが、とんだケガで入院することになってしまいました。
しかし、これも伏線。
入院先でもいろいろな謎解きが起こってますね。
そして最後に現れた「ライカ」という女性。
この伏線をまき散らしている(笑)感じの女性が、5巻以降で伏線回収を含め、謎解きを楽しませてくれそうです。
第5巻もお楽しみに♪