月刊フラワーズで連載されている田村由美先生の「ミステリと言う勿れ(なかれ)」。
ミステリ好きに人気の「ミステリと言うなかれ」第2巻をネタバレします!
ネタバレを読んで面白いと思ったら、第2巻もぜひ画付きでも読んでみてくださいね♪
"このマンガがすごい2020"で第4位&マンガ大賞2020にもノミネートされたこの作品。
お得に画付きで読むならU-NEXTがおススメです!
『ミステリと言う勿れ』全巻ネタバレ! | ||
第1巻 | 第2巻 | 第3巻 |
第4巻 | 第5巻 | 第6巻 |
【ミステリと言う勿れ】第2巻ネタバレ!
今日、田村由美さん作の「ミステリと言う勿れ」という漫画を読んだ
作中に絵を描くのが下手だとわかって絵を描く事を辞めてしまった汐路ちゃんて子が出てくるんだけど
主人公の整くんが“自分が下手だってわかる時って目が肥えて来た時なんですよ”って、汐路ちゃんに言ってて凄いハッとしたんだよね pic.twitter.com/tfB8BcRwvN— 樟ノ木@ニトちゃんするぞい (@kusunoki_world) August 5, 2020
【後編】犯人が多すぎる
―――連続殺人事件捜査本部...
4人目の被害者が出た連続殺人事件は、4件とも生きたまま埋められたことによる窒息死。
警察は犯人の行方を追っていました。
そう離れていない場所に遺棄された被害者たちに共通点はなく、トラブルを抱えていたわけでもないことがわかっています。
手掛かりがないため事件の解明は難航していました。
唯一共通点があるとすれば、いずれも被害者の自宅近くのバス停は、ある同じ路線バスのルート上に重なっていたのです。―――
一方、バスジャックされている整が乗ったバスは、犬童家に到着。
バスジャック犯、犬童ガロと犬童オトヤの兄弟によって乗客は全員バスから降ろされました。
屋敷の中に入らされる乗客たち。
部屋の中には、たくさんの絵画が飾られています。
そして、ひと際大きな女性の人物画が。
整以外の乗客は、この人物画を見て顔をひきつらせています。
乗客たちは、ナイフや斧が壁に掛かっている大きな部屋に連れていかれます。
殺し合いを…!?と驚く整に、犬童ガロはただの飾りだと言います。
バスの運転手・煙草森は、危ないからと武器をすべて取り、布を被せました。
犬童兄弟は、自分の犯した最も重い罪は何かと乗客たちに尋ねます。
一人一人、自分の罪を語ります。
その告白に対し、整は自分の考えを述べていきます。
乗客たちは皆、整のその言葉に励まされるのでした。
0時になると、就寝の時間だと犬童兄弟は部屋を出ていきます。
部屋の鍵は開けたままです。
乗客たちは逃げ出そうと静かに部屋を出て玄関のほうへ。
整は刑事の池本に電話をします。
その電話で、整は今回の連続殺人事件の最初の被害者が「犬童 愛珠」だったことを聞かされます。
それにピンと来た整は、連続殺人事件の犯人はここにいると伝えます。
整の推理は、連続殺人犯は連れてこられた人物の中にいて、バスジャック犯はその犯人を捜している、ということ。
しばらくして警察が到着すると、招き入れる犬童兄弟。
署まで連行しようとする警察を整は止めます。
そして"熊田翔"と名乗っていたイケメンが、本当は犬堂ガロで、連続殺人事件の最初の被害者・犬堂愛珠は彼の実の姉だと見抜きます。
犬堂ガロと弟、そして従兄弟のハヤの3人が愛珠を殺した犯人を捜すために起こしたバスジャックだったのです。
彼らはバス運転手を買収すると、連続殺人犯と思われる人物をこの屋敷に集めます。
そこで愛珠の大きな人物画や心理テストを行うことで、それぞれの反応を見ていたのです。
整はたまたま居合わせてしまった予定外の乗客…。
連続殺人犯が誰なのか、整には分かっています。
何度も食べかすやゴミを拾っては、それをソファの下に押し込んむという謎の行動をとっていた人物。
運転手の煙草森です。
「あなたは人を殺したんじゃ無く片づけただけなんですね?煙草森さん」
「はい。そうです」
連続殺人の犯人は煙草森でした。
煙草森は「ものを隠す」というヘンなクセを持っていました。
最初の犯行は、バスに乗っていた愛珠が持病のせいもあり、急ブレーキの衝撃で心肺停止に。
既に死んでいると思った煙草森は草むらに「隠して」しまったと言います。
しかし愛珠がまだ息をしていることを知ると、恐怖のあまり煙草森は愛珠を生き埋めにしてしまうのです。
その経験から、人を隠す(生き埋めにする)ことにハマってしまった煙草森は、同様の殺人を繰り返してしまったのです。
事件は解決し、ガロは犯人を逮捕させることができました。
バスジャックの一件は不起訴となり、ガロは解放されます。
しかし、煙草森が精神鑑定にかけられそうだと知ると、結局自ら煙草森に制裁を加えたのでした...
【つかの間のトレイン】
整は印象派展の開催地である広島に向かっていました。
そこに行けばガロに会えるような気がしていたのです。
座席で弁当を食べていると、隣に一人の女性が座ってきます。
整が背もたれを倒してうとうとし始めたとき、隣の女性が手紙を読み始めました。
整はふと横から手紙を見て「きようとにはくるな?」と呟きました。
女性は「え?」と驚きます。
そんな文字は手紙には書いてありません。
逆に、京都に来てくれるのを心待ちにしていると書いてあるのです。
整は、文章を中身ではなく、周りに書いてあるイラストの頭文字を繋げたと言います。
「たまたまかも」と整は言いますが、女性は何かに気が付いたようで、他の手紙を取り出すと毎回イラストが描いてあると言います。
二人で他の手紙のイラストの頭文字を見てみると、
「だまされるな」、「うそだ」、「きけん」
そんな言葉につながってきます。
整は女性に詳しい話を聞きます。
紘子と名乗るその女性に手紙を送ってくるのは、父親だと言います。
紘子は実の両親を亡くしていて、母の友人だったサキという女性に育てられました。
しかし、最近になって父が残した古い手紙の束を見つけ、今の母・サキが嘘をついていることに気づいたのです。
そして、書いてある住所に手紙を出したら返事が来た…
その手紙の内容は、紘子に会いたいという内容ばかり書かれているので、今回、サキには内緒で京都に向かっているのでした。
紘子には、なぜ正反対の意味のイラストが描いてあるのか理解できません。
整は昔の手紙を全部解いてみよう言います。
解いていく内に、実の母が父親に暴力と支配を受けていることが分かってきました。
そして、父親から紘子を離すために今の母に託したことが明らかになってきたのです。
ふと、整は紘子に後ろの人は知り合いかと尋ねます。
紘子が後ろを振り向くと、そこにはなんとサキがいたのです。
サキは観念したように紘子の横に座ると、両親の話をしてくれました。
イラストの暗号のとおり、父親は暴力を振るう人だったそうです。
しかし、しばらくして父親は心不全起でなくなり、実の母は病んでしまった...。
父親が死んでも紘子を守ることが生きる目的になっていて、今も紘子を守っていると話すのでした。
【思惑通りと予想外】
広島で印象派展を堪能した整は、市内を観光しようと原爆ドームに行きます。
飲み物を飲んでいると、女性がチンピラに絡まれているのを見かけます。
女性は整に助けを求めますが、整は拒否。(!?)
実はこれがすべて芝居だということを整は見抜いていたのです。
観念した女性は、ガロの知り合いであり、東京から整をつけていたと言います。
女性の名前は「狩集汐路」。
汐路は、整にバイトをしないかと尋ねます。
命とお金がかかっている...殺されるかもしれない...と。
話が見えない整でしたが、汐路がドーナツを奢ってくれるというので、ついていくことにしました。
整は、狩集家が全員揃っている部屋に連れて行かれます。
実は今日、祖父である幸長の遺言書が公開されることになっているのです。
整を"ガロの代理"だと説明する汐路。
本当はガロが汐路の伴侶として、出席するはずでした。
そして、弁護士の車坂が遺言書を読みます。
「4人の実子に蔵を与え、それぞれの蔵において、あるべきものあるべき所へ過不足せよ。その成果を見て一人のみに財産を相続させる」
狩集家は先祖代々、お題に沿って相続争いをさせる形になっていると汐路が整に説明します。
そのたびに相続争いから必ず何人も死人が出ているのです。
狩集家の弁護士である車坂は、亡くなっているのは事故や病気で事件性はないと言います。
これを信じていない汐路。
汐路の父もこの相続争いによって亡くなっているのです。
話を聞いた整でしたが、帰りの新幹線がなくなると、帰り支度をしようとしていましたが、チケットはまだ買っていませんでした。
そこで、整は何気に違和感を感じます。
実は、整は今日期限の広島行き乗車券を大学で安く買っていたのです。
そして、ガロの「印象派展は広島で開催する」という言葉も…
これは、自分を広島に来させるために仕組まれたものだと思うと整は恐怖を感じました。
汐路は、東京には帰らず、ボディガードと蔵の謎解き要員としてバイトしてほしいと整に頼みます。
そんな汐路に、整は「相続の皆さんでお茶を飲んで話し合いましょう」と持ち掛けるのでした。
【ミステリと言う勿れ】無料で読むには?
ミステリと言うなかれ #Peing #質問箱 https://t.co/lLkCh0WmMk
— 神奈川大学茶道研究部 (@jindaiR2sadou) June 23, 2020
「ミステリと言う勿れ」は月刊フラワーズに連載されているので、最新話は月刊フラワーズで読むことができます。
単行本も配信されているので、まとめて読むなら単行本!
動画配信サービスや電子書籍サービスなら、1話を試し読みで読ませてくれるサイトも多いので、お得です♪
なるべくお得に漫画を読みたい!という時は、以下の動画配信サービスや電子書籍サービスを利用するのがおすすめです。
サービス名 | 特典・ポイント |
FODプレミアムで読む | 2週間無料トライアルで最大900円分のポイントがもらえる。電子書籍購入で20%のポイント還元。 |
music.jpで読む | 30日お試し無料で600円分のポイントがもらえる。(動画は1500円分)10%のポイント還元。 |
U-NEXTで読む | 31日間お試し無料で600円分のポイントがもらえる。継続で毎月1200円分のポイント付与。最大40%ポイント還元。 |
まんが王国で読む | 会員登録無料で登録すると半額クーポンが必ずもらえる。ポイント還元や来店ポイント付与あり。期間限定で無料作品、特価作品が増えることも。 |
動画配信サービスは月額制ですが、初回は無料でお試しができるので無料期間中に解約をすればお金はかかりません。
でも、付与されたポイントはそのままもらえるので、ポイントを使って好きな漫画を読むことができます♪

あります。
特におススメの動画配信サービスは『U-NEXT』です!
「ミステリと言う勿れ」はもちろん、「7SEEDS」など、配信されている数が多い!
もちろん「月刊フラワーズ」で最新話も読めちゃいます。
☆U-NEXTが断然オススメの理由☆
☆U-NEXTは、130,000 本以上の動画が配信されていて、 その中でも無料で視聴可能なのが、約80,000本!
31日間の無料期間中に 80,000 本以上の動画が好きなだけ見放題って 普通に考えたらめちゃくちゃ熱いサービスですよね。
☆配信ジャンルは、・洋画 ・邦画 ・海外ドラマ・韓流・アジアドラマ ・国内ドラマ ・アニメ ・子供向け作品 ・ドキュメンタリー ・音楽・アイドル番組 ・バラエティ ・その他(アダルト作品) と、めちゃくちゃ多い!
おそらく、現在ある VOD サービスの中でもトップクラスの 取り扱いジャンルだと言えます。
☆書籍・漫画・ラノベの合計配信数は、320,000 冊以上。
さらに、雑誌は70誌以上が読み放題♪
しかも、U-NEXTは、以下の理由で継続率も高いんです。
☑毎月1200円分のポイントがもらえて、翌月にも繰り越せる。
☑ポイントの有効期限は90日間
☑映画の割引チケットにも使える。
☑レンタルにわざわざ行く必要がなくなる
☆U-NEXTの登録方法と解約方法の解説☆
U-NEXTの登録と解約は、全く難しくありません。
詳しく解説している記事がありますので、参考にしてみてください。
☞ 関連記事:U-NEXTの無料トライアルを間違えずに登録する方法と解約する方法
【ミステリと言う勿れ】第2巻感想
無料読みでたまたま田村由美さんの『ミステリと言う勿れ』を読んですごく続きが気になったので書店に買いに行ったら“全6巻“って書いてるから大人買いしてきたのに全然話続くんですけどщ(゚д゚щ)
最新、7巻は9月10日発売って
マジ、焦ったわ〜
めっちゃ面白いから是非とも完結して欲しいから pic.twitter.com/es7cVmf5lm— Kyou (@kyou_shona) August 5, 2020
極上のミステリー漫画『ミステリと言う勿れ』第2巻ネタバレはいかがでしたか?
整の勘の鋭さには脱帽ですが、この漫画はやはり自分でも推理を働かせることが醍醐味だなぁと思います^^
やっぱり画付きで楽しんでほしいですw
第3巻もお楽しみに♪