ジャンプ+で連載中の漫画「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」。
奇妙過ぎる最強家族SPY×FAMILY(スパイファミリー)、この第3巻をネタバレします!
コミカルでシリアス。そして、ほっこり(笑)
ぜひ、画付きでも読んでみてください。
お得に無料で読むなら、U-NEXTがおススメです。
SPY×FAMILY(スパイファミリー)第3巻あらすじネタバレ
第3巻は、12話~17話までです。
それぞれ、あらすじをネタバレしていきますね。
>>>第2巻のネタバレはこちら
3巻/12話 「MISSION 12」
ヨルの弟・ユーリがロイド家にやってきました。
ロイドは「この男(ユーリ)がわが家にとって害をなす存在か否かを…!」
ユーリは「こいつ(ロイド)が姉さんの夫にふさわしい人物かどうかを…!」
2人は笑顔で握手しながらも、お互いを見極めようと本心を隠しています。
ヨルも殺し屋という稼業を隠し、ユーリの前では「ステキな奥さん」を演じようとしています。
もちろんユーリも、秘密警察ということは隠し、真面目な公務員の弟を演じています。
ユーリは結婚のことを言ってもらえなかったことをヨルに聞きますが、「わ…忘れてたからです!」と言い訳します。
ユーリは「姉さんがそう言うのならそうなんだね!」とあっさり納得。
ユーリが差し入れに持ってきたワインなどの話を聞いていくうちに、ロイドはユーリが秘密警察であることに気づきます。
ユーリの話はどこかで聞いたことある「東国の情報機関が使っている作り話のマニュアルのひとつ…!!」ということを思い出して正体に気づいたのです。
そして、ユーリがなぜここまでシスコンになったのかも理解します。
ヨルのバイト(殺し屋)のおかげでユーリは生きることができた過去があるのです。
そんなユーリは、ロイドとヨルが手が触れあっただけであわあわする姿を見て、関係性を疑います。
2人に証明して見せろとキスを要求してきたのです。
任務の為に女性関係もこなしてきた黄昏は了承してキスしようとしますが。。。
3巻/13話 「MISSION 13」
キスをしたことのないヨルは、シラフでは無理だと、ワインをガブ飲みしてロイドに逆に迫ることに。
しかし、要求しておきながら姉のキスを見ることができないユーリは、止めに入りますが、ヨルに叩かれ血塗れ状態...
その音にアーニャは目を覚ましてしまいました。
そして一言。
「かくせんそう…!?」
というと、また眠りにつくのでした。
ユーリは「ひとまず姉さんの唇はキサマに預ける」と言った瞬間、またもヨルは机を投げユーリは血塗れ状態に。
ユーリは退散することにしました。。
これで無事にヨルの弟ユーリへの対応は解決したのでした。
3巻/14話 「MISSION 14」
翌日起きてきたアーニャは、ロイドの心を読んでユーリが秘密警察だということを知ります。
ワクワクしてきたアーニャはユーリに会いたいと駄々をこねます。
ロイドはユーリが秘密警察だと知ったことで、
"本当になにも知らないのか?"
"初めから俺に近づくための演技なのでは?"
と、ヨルに疑いの気持ちを持ち始めています。
悩みに悩んだ末、ロイドはヨルに盗聴器をしかけることにしました。
しかし、その心を読んだアーニャに「ちちとはは なかよくしないとダメ」と注意されます。
アーニャの言葉はロイドの心に刺さりますが、それでもスパイの同僚と2人で秘密警察になりすましヨルに近づきます。
ヨルに怪しい点は見つからず、それよりロイドに対する気持ちが伝わってくる。
そのためロイドは、ヨルは何も知らないと決め、尋問を止めることに。
帰り道、ロイドはヨルと合流し、服に付けていた盗聴器を回収します。
そのまま嘘の結婚1周年の記念日に何もしなかったので、ケーキを買って3人で仲良く祝うことにしました。
3巻/15話 「MISSION 15」
体育の授業です。
本日の授業は3組と4組のクラス対抗ドッジボール。
勝ったチームのMVPの人に星が1つ授与されるという噂を聞いて、アーニャは張り切りますw
アーニャはダミアンと同じチームになりました。
しかしダミアンはダミアンでMVPを狙っています。
ダミアンが先制攻撃を行う。
しかし、相手チームの中に同じ学年とは思えない「人民軍陸軍司令部少佐の息子 ビル・ワトキンス」がいて、どんどん生徒を倒していきます。
どんどん味方の人数が減っていく中で、アーニャはビルの心の声を聞きながら回避していきます。
しかしアーニャが転んだところに、ダミアンが間に入り、アウトになってしまいます。
いよいよ残るはアーニャひとりだけ。
ボールを投げるとビルの前に転がってしまい....結局、アーニャもアウトに。
残念ながら、このドッヂボールでは星はもらえないことが分かりガッカリの生徒たち(笑)
でも、チームメイトと力を合わせる経験ができて、アーニャとダミアンの仲も少し変化の兆しが見えた1日でした。
3巻/16話 「MISSION 16」
アーニャのテストが返ってきました。
結果は全て1桁点....アーニャは、他の人の心の声を聞いてカンニングしようとしたがハズレたようです。
どうにかアーニャの得意分野を探そうとするロイド。
美術、音楽、テニス、跳び箱、縄跳びとやりますがどれもダメ(笑)
結局、翌日病院での社会貢献のため、親子ボランティアとして参加します。
しかし...ボランティア先でも、アーニャはミスし...適当な行動...と、散々迷惑をかけてしまう結果に。
「もういいです!!あなた方はおかえりください!!」と帰らされることになってしまいました。
帰る途中、プールのほうから心の声が聞こえます。
「くる…し 息…ッ」と溺れる少年の声が聞こえたため、プールに向かったアーニャ。
アーニャはケンという少年を助けるためにプールに飛び込みます。
ロイドも気づき、アーニャとケン、2人を無事に助け出しました。
この功績によってアーニャは初めての星を獲得したのです!
ロイド、ヨルからも褒められ照れるアーニャでした。
3巻/17話 「MISSION 17」
ロイドは管理官にアーニャのことを報告しています。
デズモンドに怪しい金の動きが増えてきたことを聞き、早急に接触する必要が出てきました。
一方、アーニャは星を制服の胸につけて自慢げに登校。
ダミアンからは「いい気になるなよ」と言われ、他の生徒からも妬まれるアーニャ。
でも、ダミアンは妬んでいる生徒に対して「おまえはウチの学校が手違いや不正で星くれるような三流校だとそう思ってんのか?」とアーニャを庇うようなことも言います。
アーニャは、友人のベッキーからご褒美をどうするのか聞かれました。
お金持ちのベッキーは、今まで巨大ケーキやピンクの戦車など凄いプレゼントをもらっていることをアーニャに教えます。
犬をもらったことがあるというベッキーの話を聞いて、アーニャはダミアンの家にも犬がいるのか聞きます。
アーニャは自分の家にも犬がいると言い、ダミアンの家へ行くためにどっちの犬が可愛いか勝負する作戦を考えます。
それでご褒美には犬をもらおうと考えたのです。
アーニャは家に帰った後、ロイドとヨルにご褒美に犬が欲しいとおねだりしました。。。
>>>第4巻のネタバレはこちら
SPY×FAMILY(スパイファミリー)を無料で読む
ずっと描いてみたかったアーニャとヨルさん
5巻発売とアニメ化発表が待ち遠しいですね!#SPY_FAMILY #スパイファミリー#絵描きさんと繋がりたい pic.twitter.com/M3u0TxG0LG— ぱねだ (@grechigD) August 11, 2020
第3巻のネタバレ、いかがでしたか?
もし「面白そう!」と思ってもらえたら、ぜひ画付きで読んで欲しいんです!
そこで「SPY×FAMILY」を画付きで読める電子書籍サイトと動画配信サービスをご紹介します。
サイト名 | 特徴 | 無料体験期間 | 無料登録時のポイント |
ebookjapan | 最新のタイトル&他のアプリにはない作品の独占配信が多数!絶対好きな漫画が見つかる! 無料作品が1,500タイトル以上 毎日8話分を無料で読める |
なし | 50%OFF クーポン |
music.jp | 専門チャンネルが見放題! 国内最大級の配信数!動画作品数18万以上! 最新の映画もドラマもアニメも配信中! 映画は予告編を無料で配信。ドラマやアニメは第1話が無料で観られる! 月々のボーナスポイントがお得! お得に見れるクーポンが毎月もらえる! ポイントは動画だけでなく、音楽・コミック・書籍にも使えます! |
30日間 | 漫画900Pt 動画1500Pt |
U-NEXT | 圧倒的な見放題作品量 新作も1,200円分視聴可能 無料お試し期間中も600ポイントを貰える 電子書籍サービスも充実 映画館チケットもお得に |
31日間 | お試し登録時600p +毎月1200p |
FODプレミアム | フジテレビ系の見放題作品が豊富 毎月最大1,300円分のポイントを受け取れる 電子書籍購入で20%ポイント還元 |
14日間 | 月額会員毎月100p +8の付く日400p |

もちろん、あります!▼
U-NEXTは無料のトライアル期間が31日間もあるので、「SPY×FAMILY」だけでなく、いろんな漫画や動画が楽しめます。
31日間、漫画も動画も無料で見放題♪ めちゃくちゃお得です。
☆U-NEXTの登録方法と解約方法の解説☆
U-NEXTの登録と解約は、全く難しくありません。
詳しく解説している記事がありますので、参考にしてみてください。
☞ 関連記事:U-NEXTの無料トライアルを間違えずに登録する方法と解約する方法
SPY×FAMILY(スパイファミリー)第3巻の感想
「SPY×FAMILY」が最近のお気に入りマンガ! #spyfamily https://t.co/cBM1NuU0W1
— たかし (@takamomiji) August 11, 2020
なんとか、イーデン校に潜り込めましたね。
しかし、とんでもないカースト社会の学校....
いつの時代も、どんな場所でも、金持ちは庶民をバカにするのが世の常なんですかね~。
でも、そんな時にアーニャがダミアンをぶん殴ったのは痛快でした^^
なんだかんだいって、アーニャとダミアンもいい感じに仲良くなれそうで良かったです。
そんな中現われたヨルの弟・ユーリ...
この弟が、また物語にスパイスを加えてくれそうですw
第4巻も楽しみですね。